Home
 
About us
Site
Gallery
Circle
etc
 

月別過去ログ

2009年5月9日(土曜日)

Windows7RC

カテゴリー: - Takashima_Aki @ 15時15分05秒

Photo5日に一般向けに公開されたので,すぐさま米サイトの方から落としてインストールしてみました.
この前買ったMacBookWhiteへのインストールで,少々手こずったところがあったので_φ(.. ) カキカキ

まずインストールしたマシンのスペック

13inch MacBookWhite

OS Mac OS X 10.5.6
プロセッサ 2.0GHz Intel Core2Duo
メモリ 4GB 667MHz DDR2 SDRAM
HDD 120GB
グラフィック NVIDIA GeForce 9400M

今回Windows7はBoot Campを用いてMacOSとは別のパーディションにインストールしている.またVMWareFusion2を用いてMacOS上でも使用可能な状態を構築した.

■BootCampパーティションへのWindows7のインストール
MacOSXに標準搭載されているBootCampアシスタントを用いてBootCampパーティションを設定.
HDDが全体で120GBしかないため,Windows7のインストールに必要とされているHDD容量+αで20GBを割り当てた.
PhotoPhotoPhoto
PhotoPhoto
Windows7のインストールDVDを挿入の後,再起動するとインストールが開始される.
インストール自体は出てくるいくつかの設定やメッセージを確認するだけw
途中,インストールのパーティションの選択時にBootCampアシスタントで作成したFATフォーマットのパーティションではWindows7がインストールできないとのメッセージが出たため,該当パーティションをNTFSでフォーマットし直したが,インストール作業はBeta時の他のレビューであったように30分ほどで完了した.
Vistaを飛ばしてWindows7に行ったためか,インストール画面が昔ながらのブルーバックでなくなっていたことにちょっとばかり感動したw

■ドライバ類のインストール
Photo
アカウントや初期の設定が終わり,デスクトップが表示される.この時点でも汎用のドライバが設定されているためか,XPの頃のようないかにも間に合わせ的な表示にはなっていない.
しかし,トラックパッドなどのMac独特のハードウェアがちゃんと機能していないのでMacOSインストールDVDを挿入し,ドライバをインストールした.
が,ここで問題が発生.
MacOSインストールDVDに収録されているインストーラーでは,Windos7RCに対応していないようで,エラーでインストールができなかった.
最終的にここの記事のやり方でBootCampドライバのインストールに成功した.

■VMWareFusionから起動
VMWareを起動した時点でBootCampで構築したWindow7パーティションがリスト内に追加されているので,そこから普通のゲストOS同様に起動できた.
仮想マシンの設定は下記の通り

OS種別 Windos Vista
プロセッサ 1CPU (2.0GHz)
メモリ 1024MB
ディスプレイ 3D有効
ネットワーク Macのネットワーク接続を共有(NAT)
CDとDVD 自動検出
サウンド 接続
USB USB 2.0サポートを有効にする
USBデバイスに自動接続

起動後VMWareToolsが自動でインストールされるのだが,イーサネットコントローラのドライバがちゃんとインストールされない問題が発生.
これもBetaで経験されていた方がおられたので,ここの記事を参考に問題解決…

■お絵描き環境の構築
Photo
とまぁ,先人たちのおかげでOS自体のセットアップを完了し,いよいよ通常使用を前提とした環境づくりに取りかかったわけで…
とりあえず,FirefoxとSAIをインストールしてみましたが,どちらも問題なくインストール・動作しています.
で,intuos3のVista用ドライバもインストールしてみたところで問題発生…
BootCampでWindow単体起動時は大丈夫なんですが,VMWare上で使用しているとどうやらタブレットが認識できない様子.
具体的にはUSBマウスとしては認識するようですが,タブレットとして認識しない様子.
通常,『仮想マシン』→『USB』→『wacom PTZ-630に接続』とするとゲストOSでのタブレットが使用可能になるはずなんですが…困ったとこにホストOSからもゲストOSからも認識されないという事態に…
いろいろ調べてはみたんですが,VMWareの仮想マシン設定ファイル『〜.vmx』内に以下の設定を追記したけど効果なし.

usb.generic.allowHID = “TRUE”
vmmouse.present = “FALSE”
usb.generic.autoconnect = “TRUE”

で,どういうわけかユーザーログイン時に接続すると認識するという…
原因とかさっぱりだし,使えるから良いんだけどね…結局現状でこれ以上の進展が見込めないため,放置中…

 

コメント

このコメントのRSS

  1. うを、うまくまとめてあるので、今後の参考にリンクさせてもらっときます。
    # 一緒にほぼ同じ事してたのに、こんなに違うとは…(^^;
    ちなみにWindowsのスコアはいくつくらい出た?

    >タブレット
    ぐぐってみたら、ドライバのあるVistaでもよくある事みたいですねぇ。
    ウチでも検証してみました。
    XPではきちんと認識されました。(ネットにはダメだったという人もいたけれども)
    7ではおっしゃる通り、認識されませんでした。

    Comment by なるせ — 2009年5月9日(土曜日) @ 20時42分45秒

  2. エクスペリエンス インデックスはBootCamp時に4.2,VMWare上で1.0やね.
    やっぱりタブレットは人による部分もあるのかぁ…orz
    とりあえず,ログインとかを何度か繰り返してると時たま認識するんで,騙し騙し使って行くしかないかなぁ…と.
    ていうか,起動するたびにタブレットの挙動が変わるのが何とも…Windows7が正式にリリースされるまではどうしようもなさそうだけど,Vistaでも認識しないなら無理かなぁ…
    ともかく,現状タブレット以外はムービーの再生やその他ツール類もちゃんと動作してるから快適だよw

    Comment by Takashima Aki — 2009年5月9日(土曜日) @ 22時12分13秒

  3. >BootCamp時に4.2,VMWare上で1.0
    さすがにBootCampの方はスコアが高いですね。
    これだとこの前試してみてたベンチマークでももっと良い数字出るかも。
    VMwareじゃキツくなってきたらBootCampに引っ越すか…。

    Comment by なるせ — 2009年5月9日(土曜日) @ 23時06分44秒

  4. よくぞ人柱になってくれたと 云うべきだろうねw

    当方、2k以降は、MSのコンシューマOSなんてヤバくて触れる気にならなかったから、
    (自機にはXPも煎れたコトがない)ナナも煎れなかった。ブツを手にすることすらナイだろう。

    なので待ってる鯖2k8・・・ なのに、何故か正式発売は2010・・・ ダメだこりゃww
    つか、発売時には名称変わってそうな希ガス・・・

    Comment by LazwardFox — 2009年5月10日(日曜日) @ 03時06分41秒

  5. >なるせ
    とりあえず、今回の検証でタブレットをちゃんと使いたいならBootCamp環境を構築しておいた方が無難だってことはよくわかったよw
    まぁ、ベンチマークとかやったら、そっちはかなり良い数字出すと思うよw
    VMWare上でのタブレットがなぁ…USBマウスと同じようにどちらのOSでも使えれば楽なんだけど…

    >LazwardFoxさん
    まぁ、新しい物好きなんで人柱上等ですけどw(てか率先してるし
    しかし、本当に鯖2008は本当いつになるんですかねぇ…名前だけ前から見かけるのに全然話が進展して内容に思うのですが…(・・;
    発売時に名前が変わるなんて良くあることぢゃないですかw

    Comment by Takashima Aki — 2009年5月12日(火曜日) @ 14時18分19秒

  6. > 発売時に名前が変わるなんて良くあることぢゃないですかw
    じゃあ、7は、ういんどうず ナナ で出すと良いな、
    スタヂオぴ●ろの魔法少女シリーズみたいなパッケージでww

    鯖2k8を変えるなら、開発コードで出して欲しい・・・ロングホーンたん
    もしかして、カーネル的には既にLHではナイのか?? 知らんケドw
    つか、元々Visたんとセットで扱われるハズだったのに、
    今は何故か、ナナとセットでハナシが進んでるんだよね・・・
    MSもココまでブレだすとダメっスね(-_-;)
    ・・・って、元々ダメか、ハードがバグりまくりで話題のダメ箱36●のメーカーだしw

    Comment by LazwardFox — 2009年5月12日(火曜日) @ 17時11分35秒

  7. >スタヂオぴ●ろの魔法少女シリーズみたいなパッケージでww
    日本のメーカーから出ていればあり得たかもしれないから困りますねwww
    OSにキャラを設定して出したり…日本の企業がんばれよっ!!!(マテコラ

    >鯖2008
    どうなってるんですかね?その辺本当に何の情報も出てきませんし…
    Windows7ばかり盛り上がって完全に息を潜めてるというか…?
    まぁ,Vistaの開発段階からM$のブレっぷりは凄いので,今更騒いでも仕方ないのかもしれませんよ?
    最初にLHの開発コンセプトを発表した頃が懐かしいですねw

    Comment by Takashima Aki — 2009年5月15日(金曜日) @ 14時26分16秒

  8. > OSにキャラを設定して出したり…
    コンシューマOSは基本ドジっ娘でしょw 使うのコワくて・・・
    最近は、フリーな鯖OSも増えたし、物色しはするモノの、
    その内、Linuxはなぁ・・・ カーネル2.7.x.x時代に、486機で使って懲りた。
    コンソール起動に30分以上掛かってw
    ・・・しかし、SunMicrosystemsのSolaris娘って観たコト無いなぁ・・・(´ヘ`)?
    イマんトコ、鯖たん以外で興味ある鯖OSって他にナイんだよね・・・

    > (2k8)どうなってるんですかね?
    ぢつは、コソーリやってるとか・・・(^_^;

    ナナもそうなんだけど、それ以上に、先頃、クラウドに主軸移す的な某商品
    (“Lazward”が遠い親類な英単語が名前になってるw)発表しちゃったタイミングで、
    市場丸カブりのパッケージ商品である鯖2k8R2もネタがアガってキてしまったらしくて、
    いつものようには、大々的に発表できないで、チョコっと触れられただけで
    終わってしまったらしい(;_;)

    いい加減MSも、結構ストレス溜まりまくってると思うよ・・・
    今頃、ググるさんやらに呪いの念を送っているに違いない・・・(゚Д゚;)

    > 最初にLHの開発コンセプトを発表した頃が懐かしいですねw
    皆、何もかもが・・・ ってコトですかい?ww

    > 日本の企業がんばれよっ!!!
    プロセッサのほうでは、富士通が孤軍奮闘、気を吐いていますが、
    まぁ、イツまでモツやら(´ヘ`;)

    しかし、プロセッサの名前が某セー●ー戦士wって・・・ どうでしょう・・・(^^;

    Comment by LazwardFox — 2009年5月16日(土曜日) @ 02時48分42秒

  9. >コンシューマOSは基本ドジっ娘でしょw
    むしろ擬人化する人間の視点からするとそっちの方がネタに困らなくてすみますw(マテコラ
    てか、クラウドとかが本格的に普及しだしたら、OSの存在価値というか意味がまた変わりそうですしね…
    まぁ、使い勝手が良くて、弄ってて面白ければそれで良いです、オレはw

    >富士通が孤軍奮闘
    1999年以来の快挙とかいう記事は見かけましたが、ぶっちゃけどれだけ普及するか…
    まぁ、ネーミングに関しては「さすが」ということにしておきましょうよw

    Comment by Takashima Aki — 2009年5月20日(水曜日) @ 19時58分23秒

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

25 queries. 0.021 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 
 
 
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録