Home
 
About us
Site
Gallery
Circle
etc
 

月別過去ログ

2006年8月9日(水曜日)

PowerMac G5の後継機が出てたりするわけで・・・

カテゴリー: - Takashima_Aki @ 23時02分56秒

参考;
アップル - Mac Pro
WWDC 2006でXeon搭載のMac Proが登場(pc watch)
アップル、Core Microarchitecture搭載のMac Pro(pc watch)

ついに出ましたね・・・PowerMac G5の後継機のIntel仕様・・・
なんかPowerコアのMacがアップルストアから絶滅してしまっているのを見ると、物悲しい気持ちになりますね…(つД`)

しかし・・・『MacBook』の時にも思ったのですが、名称が安直ですね・・・
しかも、今回のMacProに関しては、見た目にも小忙しい感がして見るに耐えない出来だと個人的に思うわけで・・・(・・;)
確かにPowerMac G5の時のフロントパネルの接続ポートは見た目がスッキリしている分、ハードな使い方をする時には若干物足りない感じがありましたが・・・今回のような拡張の仕方はどうかと思うわけで・・・
せめて、スライド式のカバーを付けるなりしてもらいたかった…orz (全体がシンプルなデザインなだけに目立つんだよな・・・

あと、光学式ドライブのスロットを2つにする意味がない。
折角USBポートやらFireWireポートを強化したって言うのに・・・要らなくないか??ていうか、むしろ要らないよ!!
それに本体内に格納できるHDD・・・4基分もスロット要らない・・・
ネットワークHDDとかが出てきてるこの御時世、ワークステーションとは云え最大2TBのHDDを積む必要性があるのかねぇ??
個人的には、光学式ドライブ×1 その下のスペースにHDD×1 ・・・後は外付けで拡張・・・これで良いんだけど・・・(・・;)
ていうか、側面のパネルを外した時の内部レイアウトが鬱陶しい・・・
Intelコアの方がG5コアよりも温度低いだろうけど、あれだと熱落ちしそうで恐い…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
機体上部なんて、電源あるし、HDDあるし・・・しかも最大4基も・・・大丈夫なのか??

しかし、アレだけ頑張っていた秀逸なデザインやら名称をなんでこんな崩し方したんだろう??
やっぱりIntelコアへの移行を早く済ませたいから、凝ったデザインとか名称とかは後回しにされたんですかねぇ??
それともiPod以外は既に頑張るところではなくなってしまったのでしょうか??…(゚Д゚;≡;゚Д゚)
まぁどちらにしても、しばらくはアップルの製品への情熱が萎えそうです・・・(;゚Д゚)ァゥ
次のモデルで色々一新してくれる事を切に願うばかりですね・・・

#あ、中身(スペック)関連について語ってないけど、別に良いよね・・・(・・;)
#どうせソフトもまともに出てないし、レビューないし・・・

 

コメント

このコメントのRSS

  1. >ネットワークHDDとかが出てきてるこの御時世、ワークステーションとは云え最大2TBのHDDを積む必要性があるのかねぇ??

    2T積んだマシーンよりも、500GのネットワークHDD四つ繋いだ方が嬉しいって言いたいのですか?

    Comment by だいにゃん — 2006年8月10日(木曜日) @ 00時54分28秒

  2. 本体に大量のストレージやらメモリを集約してるのは、動画とか3Dグラフィクス用だと思いますよ。
    動画はハイビジョンでとりこめばすさまじい容量になりますし、テンポラリだけローカルにとってもあっさりテラバイトに届くようなデータを扱うこともあると思います。

    ……まぁ、OS以外はhpとかのワークステーションと大差ないかもしれませんけどね。

    Comment by j9 — 2006年8月10日(木曜日) @ 05時28分23秒

  3. 大量のストレージはやはりHD対応と取るべきなんですかねぇ?
    動画とかいじったりしますけど、個人的にはUSBストレージとかでも良いと思っていたのですが・・・(さすがにHD規模の動画なんて今の環境ではとてもムリなので良く分かりませんが・・・
    ん~・・・やってみれば分かるんだろうなぁ・・・やりたい((o(> < )o))うずうずっ

    >500GのネットワークHDD四つ
    いえ、そんなにこまごましなくても大きいのあるぢゃないですか・・・(・・;)

    Comment by Takashima Aki — 2006年8月10日(木曜日) @ 08時54分28秒

  4. なるほど、要は手軽な拡張性こそ大事だ、ってことなんですかね。

    そんでね、HDD四基あるのはRAIDを組むためで、大規模ストレージだけのためじゃないんよ。
    MacでもRIAD10(01)がお手軽に組めますよ、ということもアピールしているんです。
    これはこれでポイントは高い。
    ストレージとしての性能ならRAID10がUSBを圧倒しているよ。

    >#あ、中身(スペック)関連について語ってないけど、別に良いよね・・・(・・;)
    >#どうせソフトもまともに出てないし、レビューないし・・・

    ああ、この程度の解説ならいらないよ。

    Comment by だいにゃん — 2006年8月10日(木曜日) @ 12時59分01秒

  5. HDDの容量は大事やぞ!!!
    ネットワークHDDだと、容量は確保できるし共有も楽やけど、
    なんせ作業時の速度に影響出るし
    やっぱしある程度大容量は自前でもってないとあかんと思うな。

    Comment by kenta — 2006年8月10日(木曜日) @ 13時52分46秒

  6. j9といい、kentaといい、良い友達がいるじゃないか。

    >j9
    横から失礼。
    貴殿の見識は私も正しいと思います。
    気軽にメンテできるTクラスストレージMacデスクトップというのは、Macで作業している動画、画像系の人のニーズにマッチしていると思います。

    >kenta
    貴殿の主張することもまったく正しい。
    私は、ネットワークHDDはランダムアクセスに凄く弱い気がします。

    これだけ周囲に正しい見識を持っている人がいるなんて、とても幸せなことやなぁ。ええなぁ。

    Comment by だいにゃん — 2006年8月10日(木曜日) @ 20時44分34秒

  7. >>だいにゃんタソ
    おお〜やはりそうですよねーー
    いちおう、暇人でちょびっと動画をいじる人間なのですが、
    やっぱりHDDとメモリはたっぷりあるに限りますから

    Comment by kenta — 2006年8月15日(火曜日) @ 02時36分48秒

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

23 queries. 0.017 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 
 
 
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録