iPhone 3G実機レビュー(本音編)
早いモノでiPhone 3Gを買ってから5日ほど経ちますよw
前回は各メディアがiPhoneを「携帯電話」として報道していたので流行だけで買おうとしている人に「携帯電話とはこう操作性が違うんだ」「まだこういう欠点があるぞ!」と云う意味でマイナス面とか今後改良して欲しい点をピックアップして書きました.
が,今回は使っていて感じるiPhoneそのものに対する隆島の意見をまとめようかとw
まぁ,内容的には他所でも云われている事でしょうが,被ったとしてもあえて以下の事だけは云いたいっ!と思ったことです.
興味のあるかは(続き…)からどうぞw
なによりもまず云いたいのはiPhoneを携帯電話としては見ないで欲しい事.
「iPhone」なんて名前ですが,中身は完全にインターネット端末です.(電話はその機能のうちの一つです.
まぁ,こんな言い方してもピンと来ないでしょうねw
ともかく,コンセプト的には同日発売となったWillcom D4に似ているのではないですかね?(ガタイ自体はWillcom03に近いかもしれませんがw
ぢゃ,具体的にどう良いんだよ?と云う所をメインにまとめていこうかと思います.
シームレス(アプリ)
まずiPhoneを使っていて思うのがプレインストールされているアプリケーション同士の連携の良さ.
これは前バージョンのファームウェアのiPod touchを使っていた時にも思っていた事ですね.
アドレス帳で電話番号をタップすればたちまちPhoneアプリが立ち上がりコールしてくれますし,メールにURLが貼られているならURLをタップするだけでSafariが立ち上がります.
アドレス帳に登録してある人物からメールが届いて,内容の確認のために電話したいなら,差出人をタップすればその人のアドレスデータが一覧でき,後は電話番号をタップするだけw
しかも,ヘッドセットや付属イヤホン,スピーカー通話であれば,通話中であろうとも他のアプリケーションを難なく使えるアタリは驚きですね.PowerPointファイルがメールで添付されてきてそれを見ながら会議の打ち合わせの電話をする…ん〜,何年後か未来のお話だと思ってましたw
しかもこのサイズのデバイスとしてはかなり大きな3.5inchディスプレイですからねぇ・・・本当見やすいw
これは前バージョンのファームウェアのiPod touchを使っていた時にも思っていた事ですね.
アドレス帳で電話番号をタップすればたちまちPhoneアプリが立ち上がりコールしてくれますし,メールにURLが貼られているならURLをタップするだけでSafariが立ち上がります.
アドレス帳に登録してある人物からメールが届いて,内容の確認のために電話したいなら,差出人をタップすればその人のアドレスデータが一覧でき,後は電話番号をタップするだけw
しかも,ヘッドセットや付属イヤホン,スピーカー通話であれば,通話中であろうとも他のアプリケーションを難なく使えるアタリは驚きですね.PowerPointファイルがメールで添付されてきてそれを見ながら会議の打ち合わせの電話をする…ん〜,何年後か未来のお話だと思ってましたw
しかもこのサイズのデバイスとしてはかなり大きな3.5inchディスプレイですからねぇ・・・本当見やすいw
シームレス(ネットワーク)
シームレスというのであればローカルとインターネットの垣根もiPhoneではほとんど感じませんね.(アプリケーションの連携よりもこっちの方が実は驚いた.
今まではパケットを使った通信は何かしらの形で明示されてきました.しかしiPhoneではそういう明示的なものが存在していません.
アプリケーションを立ち上げ,それがネットワークから情報を取得している時に生じる待ち時間のときに初めて「ネットワークを利用しているんだな」と思うくらいです.
iPhoneにプレインストールされているアプリケーション(Home画面に表示されたアイコン)は19個ありますが,そのうちPhone, Mail, Safari, Text(SMS), Maps, YouTube, Stocks, Weather, iTunes, App Storeの10個は,最初からネットワークを通じ情報をやり取りするソフトとして作られています.
しかし,iPhone 3GではGPSが搭載された事でMaps以外にカメラもネットワークを利用したアプリケーションとなりました(取得した位置情報を写真にジオタグとして埋め込めるようになりました.)し,MicrosoftExchangeやMobile Meを利用する事で,Mailだけでなくカレンダーとアドレス帳もネットワークを介し,リアルタイムに同期する事ができるようになりました.さらにMobile Meを利用している人はPhotosまでもネットワーク経由で同期が可能になります.当然これらのソフトはネットワークが無くても十分機能するソフトです.
使い方にもよりますが,結局全くネットワークを利用しないアプリケーションは時計と計算機とNotes,iPod…そしてアイコンの数という意味では設定くらいしかありませんw
これらネットワークを利用する14/19個のアプリケーションは先述のように明示的に通信する事はそうそうありません.固定料金のパケット通信プランへの加入が必須になっているのもこの辺りに起因しますし,それがある事でなんのためらいも無くフルスペックでアプリケーションを利用できます.(それでも固定料金が高いと喚いている人は大人しくiPod touchを使っていて下さい.
更にSafariのブックマークをアプリケーションのようにHome画面に追加できるWebクリップも,iPhoneがインターネット端末であると感じさせる要因の一つとなっています.
今まではパケットを使った通信は何かしらの形で明示されてきました.しかしiPhoneではそういう明示的なものが存在していません.
アプリケーションを立ち上げ,それがネットワークから情報を取得している時に生じる待ち時間のときに初めて「ネットワークを利用しているんだな」と思うくらいです.
iPhoneにプレインストールされているアプリケーション(Home画面に表示されたアイコン)は19個ありますが,そのうちPhone, Mail, Safari, Text(SMS), Maps, YouTube, Stocks, Weather, iTunes, App Storeの10個は,最初からネットワークを通じ情報をやり取りするソフトとして作られています.
しかし,iPhone 3GではGPSが搭載された事でMaps以外にカメラもネットワークを利用したアプリケーションとなりました(取得した位置情報を写真にジオタグとして埋め込めるようになりました.)し,MicrosoftExchangeやMobile Meを利用する事で,Mailだけでなくカレンダーとアドレス帳もネットワークを介し,リアルタイムに同期する事ができるようになりました.さらにMobile Meを利用している人はPhotosまでもネットワーク経由で同期が可能になります.当然これらのソフトはネットワークが無くても十分機能するソフトです.
使い方にもよりますが,結局全くネットワークを利用しないアプリケーションは時計と計算機とNotes,iPod…そしてアイコンの数という意味では設定くらいしかありませんw
これらネットワークを利用する14/19個のアプリケーションは先述のように明示的に通信する事はそうそうありません.固定料金のパケット通信プランへの加入が必須になっているのもこの辺りに起因しますし,それがある事でなんのためらいも無くフルスペックでアプリケーションを利用できます.(それでも固定料金が高いと喚いている人は大人しくiPod touchを使っていて下さい.
更にSafariのブックマークをアプリケーションのようにHome画面に追加できるWebクリップも,iPhoneがインターネット端末であると感じさせる要因の一つとなっています.
ソフトウェアキーボード
前回も少し触れましたが,個人的には新しく追加された日本語(カナ)キーボードがお気に入りになっています.
今までのQWERTY配列のキーボードは一文字あたりのキー面積が小さいため,慣れたとしても使い難さを感じざるを得ないモノでした.しかし,カナキーボードは一般携帯のようなテンキー配置を上手に利用し,更にそれをブラッシュアップしています.
まずキー数が少ないため一つのキー当たりの面積が大きく,押しやすい.そしてAppleサイトに掲載されているiPhoneのガイドツアーにあるようにフリックする事で,一般携帯では何度もタイプしなければならなかった文字が,即座に入力できるようになりました.今回のファームウェアアップデートで一番感動したのはこの機能ですねw
発売前に日本のiPhoneガイドツアーを見た時は思わず,声を上げて笑ってしまいましたし(傍目に恐いですよね,わかります.
その他中国語の手書き入力にも対応しましたが,画数が多い漢字の入力は少々大変だなという感想です.
現在の活用方法では読み方が分からない漢字や,日本語変換の候補に出てこない漢字の入力用ですw そういう点ではこのキーボードも大変重宝する存在ですw
今までのQWERTY配列のキーボードは一文字あたりのキー面積が小さいため,慣れたとしても使い難さを感じざるを得ないモノでした.しかし,カナキーボードは一般携帯のようなテンキー配置を上手に利用し,更にそれをブラッシュアップしています.
まずキー数が少ないため一つのキー当たりの面積が大きく,押しやすい.そしてAppleサイトに掲載されているiPhoneのガイドツアーにあるようにフリックする事で,一般携帯では何度もタイプしなければならなかった文字が,即座に入力できるようになりました.今回のファームウェアアップデートで一番感動したのはこの機能ですねw
発売前に日本のiPhoneガイドツアーを見た時は思わず,声を上げて笑ってしまいましたし(傍目に恐いですよね,わかります.
その他中国語の手書き入力にも対応しましたが,画数が多い漢字の入力は少々大変だなという感想です.
現在の活用方法では読み方が分からない漢字や,日本語変換の候補に出てこない漢字の入力用ですw そういう点ではこのキーボードも大変重宝する存在ですw
App Store
今回のソフトウェアアップデートの目玉としてApp Storeが上げられます.
これはiPhoneが最初に出ると発表されたWWDCのときから期待されていたモノですし,これを実装しないのは勿体なさ過ぎると常々思っていました.
それがついに実装された事で,iPhoneは更に多くの可能性を得たと云えます.
実際開店してまだ然程も経っていないのにApp Storeには多種多様なアプリケーションがあり,まだ見つけられていないソフトも多くあります.モタモタしていると更に増えて自分では把握しきれなくなります.(すでになってる
開店されたばかりという事もあり,レビューがあまり見つけられていないので,目的のアプリケーションに巡り会えていない可能性もありますが,こんなソフトが欲しいと思う事は多々あり,それを実現するソフトの登場の可能性が自ずと期待を大きくさせます.
無いなら作りたい所ですが,いろいろ無理な要因があるので今はただ待つだけなのが歯がゆいです…orz
これはiPhoneが最初に出ると発表されたWWDCのときから期待されていたモノですし,これを実装しないのは勿体なさ過ぎると常々思っていました.
それがついに実装された事で,iPhoneは更に多くの可能性を得たと云えます.
実際開店してまだ然程も経っていないのにApp Storeには多種多様なアプリケーションがあり,まだ見つけられていないソフトも多くあります.モタモタしていると更に増えて自分では把握しきれなくなります.(すでになってる
開店されたばかりという事もあり,レビューがあまり見つけられていないので,目的のアプリケーションに巡り会えていない可能性もありますが,こんなソフトが欲しいと思う事は多々あり,それを実現するソフトの登場の可能性が自ずと期待を大きくさせます.
無いなら作りたい所ですが,いろいろ無理な要因があるので今はただ待つだけなのが歯がゆいです…orz
将来性
先述のApp Storeで触れたようにiPhoneは基本的にソフトウェアのアップデートで多くの問題に対応できる端末です.
これは機能自体をハードウェアのモジュールとして追加する日本の今までの携帯電話にはないコンセプトであり,そのソフトウェアは現在世界中の誰でも作る事ができるようになりました.当然ながらそこから生まれてくるモノは,限られた開発者だけが特定の端末専用にアプリを作っていたのとは規模が違います.
単なる通信・エンターテイメント機器としてではなく,それこそPCのように汎用性の高い端末に成長するのではないかと期待させられます.
「iPhoneはパソコンの側からアプローチしたパソコンへのアンチテーゼ」と表現している記事がありましたが,まさにその通りだと思いますし,そうなりえる素質を持っていると感じさせます.
今は不満に思う点があったとしても,それは将来的にソフトウェアアップデートとアプリケーションのインストールで対応していける.そんな安堵感に似たものを今は感じていますw
これは機能自体をハードウェアのモジュールとして追加する日本の今までの携帯電話にはないコンセプトであり,そのソフトウェアは現在世界中の誰でも作る事ができるようになりました.当然ながらそこから生まれてくるモノは,限られた開発者だけが特定の端末専用にアプリを作っていたのとは規模が違います.
単なる通信・エンターテイメント機器としてではなく,それこそPCのように汎用性の高い端末に成長するのではないかと期待させられます.
「iPhoneはパソコンの側からアプローチしたパソコンへのアンチテーゼ」と表現している記事がありましたが,まさにその通りだと思いますし,そうなりえる素質を持っていると感じさせます.
今は不満に思う点があったとしても,それは将来的にソフトウェアアップデートとアプリケーションのインストールで対応していける.そんな安堵感に似たものを今は感じていますw
とまぁ,大まかな感じですが書連ねてみました.
細かい所ではもっと良いと思う点もありますが,それはまた別の機会にまとめたいと思いますw
総合的なまとめとして,Jobs氏の言葉を借りるなら先進的・革命的な端末だと思います.
本当面白い"おもちゃ"ですwww
コメント
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません
> 日本語(カナ)キーボード
モノがモノだけに、許容可能な容積にも面積にも限りがあるので、
MITSUMI KEK-EA9AUのような小ささでもサイズオーバーだし、
目のつけドコロ製のキーボードには、かな が、ナイし・・・
携帯端末として、りんご機アレは、素直に画期的だと思った。
当方推奨のフリーのランチャ Orchis に発想が似てるので、キラいではナイな。
Comment by LazwardFox — 2008年7月18日(金曜日) @ 03時05分39秒
リンクの付け方、間違えてしまったm(_ _)m
> 日本語(カナ)キーボード
モノがモノだけに、許容可能な容積にも面積にも限りがあるので、
MITSUMI KEK-EA9AUのような小ささでもサイズオーバーだし、
目のつけドコロ製のキーボードには、かな が、ナイし・・・
携帯端末として、りんご機アレは、素直に画期的だと思った。
当方推奨のフリーのランチャ Orchis に発想が似てるので、キラいではナイな。
Comment by LazwardFox — 2008年7月18日(金曜日) @ 03時10分16秒
作ったHTMLそのまま張ったほうが、正常に動くのかな、カナ?(-_-;)
部分的に張るほうが良い構造なのかと勘違いしてしまった・・・申し訳ない・・・
Comment by LazwardFox — 2008年7月18日(金曜日) @ 03時12分46秒
>リンク
普通にHTMLのリンクでいけますよ?とりあえず,最初のコメントだけちゃんと表示できるように修正させてもらいましたw
てか,使ってるモジュールのリンク処理に若干バグがあるのも確かなんですけど,デバッグできるほどの余裕もないという…orz
>キーボード
まぁ,ハナっからフルサイズキーボードをあの小さな画面でやろうって方が無理ありますしねw
入力法としては上手くやったと思いますが,変換ソフトなんとかして欲しいのは確かですw
Comment by Takashima Aki — 2008年7月18日(金曜日) @ 11時16分02秒
> 表示できるように修正〜
お手数かけましてm(_ _)m
Bl●oggerだと、結構暴挙してもウゴいたので、そう云うモノなのかと・・・;
やっぱり手抜きはせずに、Frontpageで出来たのをそのまま張るのが、
動作的には無難なようです(^_^;)
> あの小さな画面でやろう〜
折角指操作が快適なのに、細かくなりすぎてスライタスが必要になるようでは、
本末転倒でしょうしねw
> 変換ソフト
りんご(Mac)と同等のが そのまま載れば良いのかもなのだけど・・・
りんご(のFEP)は触ったことないから、程度が判らないのでナンとも・・・
Comment by LazwardFox — 2008年7月19日(土曜日) @ 04時38分32秒
ぶっちゃけ,林檎の日本語変換は最近のアップデートでまたオツムが弱くなったのでw
何か変な変換候補を出してきて結構イライラさせられる事が増えたかも?w
まぁ,今後に期待ですw
Comment by Takashima Aki — 2008年7月19日(土曜日) @ 16時56分18秒
> アップデートでまたオツムが
そっかぁ、MSんトコと同じような状態なんだねぇ(合掌)
使い回すのに便利な機能は かなり増えたのに、肝心の変換能力は、
ニケとかせっちゃんはっちゃんの頃のほうがマシな気が・・・orz
Comment by LazwardFox — 2008年7月21日(月曜日) @ 01時38分08秒
せめて文節ごとに変換してくれるようになって欲しいですけど,そうなると今度は操作が煩雑になりそうだし…orz
まぁ,動作が軽くなるだけでも今は良いと思ってますw
Comment by Takashima Aki — 2008年7月21日(月曜日) @ 12時32分25秒