Adobe CS4を使用した第一印象
一週間ほど遊んでみましたが…機能統合半端ねぇwww
ダイアログかと思ってたら関連した別ソフトに移行してる感じ…
なんていうか,面白いわこれはwww
ていうか,楽になったというべきか?
Premiere使ってて,シーン編集したければAfterEffectsにそのまま移って作業して,保存して戻ると反映されてるし…
レンダリングしなくてもAEのコンポジションをPremiereのタイムラインに配置できるし…
どちらのソフトでもエンコードするときはAdobeMediaEncoderに引き継がれるしw
これは数年ぶりに動画制作してみたくなるなwww(時間ないけどなw
あと,ActionScript3.0が分からない(´・ω・`)
研究室にいた3年間に浦島太郎になったっぽい…とりあえず,MdNとかで関連した書籍購入してきたんでGWにまた勉強し直そうかと…ていうか,そこまで前も分かってなかったしなw こんどこそそれなりに使えるまで頑張ってみる!
しかし,久々の夜勤は辛い…ヽ(TдT)ノアーウ…
なんというか,単純に眠いっ!単純作業の繰り返しだからっていうのもあるけど,すっかり夜更かしできない体になってるよw
もしかしてこれが衰えってやつですか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメント
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません
> 機能統合半端ねぇwww
操作性的にはドウなんでショ?
CS以降、Winライクなインターフェイス化が進んできて、当方的にはラクになったのだが、
りんご機向けのとなると、また違うモノなのだろうか? それとも踏襲しているのか?
統合化って点では、MSOffice2k3から2k7になった時や
VisualStudio2k5から2k8に切り替わった際の印象に近いのだろう。
つか、それ以上と見るべきか・・・
どんどん差を付けられている事に危機感はナイのかMS ・・・どうでもイイけど♪
昨日も、VBScript組み終わって保存しようとしたトコロで鯖たん逝った・・・
テキストエディタしか立ち上げてナイのに・・・ 使えねぇ・・・
誰か、MSツブしてくれっっ!!(怒)
> 夜更かしできない体になってるよw
当方は逆かも・・・ 深夜起きてないと落ち着かない・・・
プログラム組んだり、文書の編集したりは、なんか深夜が調子イイっス〜
Comment by LazwardFox — 2009年4月30日(木曜日) @ 15時20分15秒
>操作性的にはドウなんでショ?
今の所使ってる機能自体はあまり変わらないというか,むしろ良くなったと思いますよ?
Photoshopの色調調整レイヤーもパレットが新たに追加されたおかげで,設定するまでのクリック数も減りましたし…
ただ,新機能については未検証…ていうか,FlashとかAEとかInDesignとか…この一週間ではまだまともに触れてないソフトだらけなんで,全体的な操作性についてはまだまだ未知数です(´・ω・`)
ただ,ショートカットとかワークエリアを自分流にカスタマイズした上で,古いバージョンでしていたことを同じようにしている分にはインターフェイスの変更もあって楽になったと感じました.
特にイラストを描くときのトレースにIllustratorを使用していますが,一つのAIファイル内に複数のアートワークを設定できるようになったので,Photoshopへのラインの持ち込みの際に結構細かくラインを別けてもそんなに手間に感じなくなったのは大きいです.
というか,ファイルの管理もしやすくなったというかw
結構この新機能の恩恵は他所にも影響しそうだなぁというイメージですね.少なくともアイコンとか作ったとしてもフォルダで管理する必要なくなったんでw
>M$
Office以外に特に関わることもなさそうなのでここではノーコメントでお願いします(マテコラ
>プログラム組んだり、文書の編集したりは、なんか深夜が調子イイっス〜
あぁ,学生時代なら激しく同意してるものをっ!!
イラスト描くときとかも深夜の方が凄い集中できていたのに,最近ぢゃ起きてるのが辛いのなんの…orz
とりあえず,ちまちまと一日の作業量を確保していろいろ試してはいますけどね…
Comment by Takashima Aki — 2009年4月30日(木曜日) @ 18時56分56秒
> むしろ良くなった〜
そっかぁ・・・かなり精進してキテるなAdobe・・・ マジ欲しいなCS4・・・
つか、その前に端末刷新のほうをなんとかせねばw
> 最近ぢゃ起きてるのが辛いのなんの…orz
仕事慣れるまではそんなものカモね・・・
つか、画描きさんにコレ云うのもナンなんだケド、
ネームやコマ割り、枠線引きはInDesignで行ったほうが、結果が速い。
(CS内の他のツールにさえ追随を許さないラクさ加減だw)
原稿テンプレも組みやすいしね。
んで、ソコにIllustratorやPhotoshopで処理したキャラクターや背景を配置する。
使う画像も、紙の手書きにペン入れしたモノをスキャンする向きなら、
Mono向けなら1200dpi Color原稿向けなら600dpi と
若干オーバーレート気味で下書きをスキャンしておけば、
InDesign上で、高画質のままサイズを自在に変更できる。
(ハナっから端末上で描く向きにはその必要すらないが・・・)
それなら基の画の大きさは一切考える必要すらないし、コマの形も如何様にもできる。
(本来そういう使い方する機能ではないが、流用可能なのは確認済みw)
ツマるトコ、IllustratorとInDesignを組み合わせて
マンガ原稿向けに使うようになった日にゃ、
紙の上で、コマ割りや それに関わる構図を必死に考えて、
レイアウトするのがバカらしくなってしまうと云う罠が・・・
そして、コレでまた、日本人がどんどんダメになって逝く訳ですなぁ・・・(爆
・・・もしや、ソレがAdobeの目論みか?(;゚д゚)
Comment by LazwardFox — 2009年5月1日(金曜日) @ 02時21分02秒
>AS3.0
だいたいJava(非Script)なのでがんばれ
Comment by nanmo — 2009年5月2日(土曜日) @ 12時24分39秒
>LazwardFoxさん
CS4は正直に買いだと思いますし,お勧めしますよ!
InDesignでの同人作りは確かに楽だと思いますね…マスターページのレイアウトも個別のページでカスタマイズできますし,何よりも複数のアートワークを設定したAIファイルとか,PSDの配置が楽すぎるwww
前の冬のときの新刊で使いたかったんですけど,その当時持ってなかったんで全部Illustratorでやったんですけど,ノンブル振るのもテンプレート用意するのも面倒でしたからね…
次の冬はその辺含めてInDesignを有効活用させてもらおうと思ってますw
まぁ,それまでにもっと使えるようになってないとダメなんですけどね…orz
>nanmoさん
あれ?ActionScript3.0も一応JavaScriptベースなんぢゃないんですか?
ていうか,Javaはやってないし,JavaScriptもサイト作るのにちょっと齧っただけだし,全然気にならないというか…どうせ一から勉強し直しだし…
とりあえず,クラスが意味不明ッスwww
コンストラクタ?インスタンス??何それおいしいの?( ゚д゚)
Comment by Takashima Aki — 2009年5月5日(火曜日) @ 15時09分02秒
コンストラクタもインスタンスも美味しいですよ。
濃い口のお醤油と一緒に召し上がってください。
Comment by だいにゃん — 2009年5月6日(水曜日) @ 19時36分56秒
頑張ってみます…本当に…
てか,前に使ってたときみたく,"その場しのぎ"的な使い方ができなくなったんで,大変す…
Comment by Takashima Aki — 2009年5月7日(木曜日) @ 10時56分07秒
正直、無理して頑張らなくてもいいんじゃない?
Webサイトは最後はコンテンツ勝負なんやから、イラスト一本でいった方が良い希ガス。
お仕事大変やのに、オブジェクト指向プログラミングをガツガツやるより、もともと得意なものをさらに伸ばした方が良いやうな。
Comment by だいにゃん — 2009年5月8日(金曜日) @ 00時10分05秒
まぁ,イラスト一枚ろくに仕上げられてませんからねぇ…
でも何でもかんでも手を伸ばしたがる性分なんで…ていうか,ガツガツまではほど遠いですね,現状結構初っ端から蹴つまずいてると言うか…
Comment by Takashima Aki — 2009年5月9日(土曜日) @ 12時30分24秒